谷田病院居宅介護支援センター
要支援・要介護者が可能な限り居宅においてその有する能力に応じて自立した生活を営むことができるよう制定された介護保険法に基づき平成12年4月1日より指定居宅介護支援事業所として開設しました。
自宅で病気療養中や障害により介護が必要な状態となった方や入院治療を経て退院、継続療養に臨まれる方々が必要な保健医療、介護サービスを適切に利用できるよう個別に『居宅サービス計画』を作成し、サービス利用の調整役としてお手伝いします。
また、自宅での生活状況の変化により適切な施設・サービスのご紹介もおこないます。
業務内容
- 要介護認定申請や更新、その他介護保険サービスを受ける上で必要な手続きの代行を行います。
- ご利用者やそのご家族の方々のご希望をもとに、居宅サービス計画を作成し、サービスを提供する事業所との連絡調整を行います。
- サービスの利用開始後も継続的に利用調整や変更、介護のアドバイスなどサポートを続けます。
- ご利用者やご家族からのご相談を受けて必要に応じたアドバイスや介護保険サービスや施設の紹介などを行います。
- 甲佐町地域包括支援センターより介護予防支援サービス計画の作成の委託を受けています。
営業時間
月曜〜金曜 | 8:30〜17:30 |
---|---|
休業日 | 土曜・日曜・国民の祝日 8/15・12/31〜1/3 |
営業地域
甲佐町 御船町 美里町
利用料
原則として無料
担当する介護支援専門員
常勤看護職種(女性) 3名